教員紹介
美術領域
非常勤講師
福田浩之
FUKUDA Hiroyuki
日本画家
専門分野
日本画
学位
京都造形芸術大学 芸術学部美術学科日本画コース
略歴?業績
■主な展覧会
| 2001 | 京展 |
| 佐藤太清賞展 | |
| 2002 | 京都造形芸術大学卒業 |
| 二人展「OUT」(OZCギャラリー/大阪) | |
| 2003 | 臥龍桜日本画大賞展(同’06) |
| 青垣2001年日本画大賞展 | |
| 2004 | 個展「フライング」(立体ギャラリー射手座/京都) |
| 京都造形芸大日本画研究室選抜展「画心展」(ワコール銀座アートスペース/東京) | |
| 2005 | 第8回NEXT展 /招待出品(京都高島屋グランドホール 砺波市美術館/富山) |
| 第3回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 | |
| 2006 | 「画心展」 in KYOTO(ギャラリー恵風/京都) |
| 14人の作家展 「美大力」 (画廊はね/東京) | |
| 第24回上野の森美術館大賞展 | |
| 個展「こぼれ出た水」(立体ギャラリー射手座/京都) | |
| 雪舟の里墨彩画公募展2006 | |
| 2007 | 第3回奈良県万葉日本画大賞展 |
| 京都アートフェア2007 京の芸術家たち現在そして未来(同’08’09) | |
| 第53回全関西美術展 | |
| 2008 | 第14回松伯美術館花鳥画展 |
| 雪舟の里墨彩画公募展2008 | |
| 第7回 菅楯彦大賞展 | |
| 第40回日展 | |
| 京都造形芸大日本画研究室選抜展「画心展」vol.5(京都府立文化芸術会館/銀座 洋協ホール) | |
| 2009 | 第1回京都日本画新展(伊勢丹 美術館「えき」KYOTO) |
| 第44回日春展 | |
| 四人展 京都府立文化芸術会館 | |
| 第41回日展 | |
| 「画心展」vol.6(室町アートコート/京都 羅針盤/京橋) | |
| 2010 | 第45回日春展 |
| 第42回日展 | |
| 2011 | グループ玄(同‘12’13)(京都府立文化芸術会館) |
| 京都日本画家協会創立70周年記念特別『日本画 きのう京あす展』出品 | |
| 第43回日展 | |
| 2013 | 第5回京都日本画新展 (伊勢丹 美術館「えき」KYOTO) |
| 第2回新鋭作家選抜展 (Art-space MEISEI/京都) | |
| 第45回日展 | |
| 「標展」 (Art-space MEISEI/京都) | |
| 2014 | 個展「造形と日本画- 日本画の縁-」(Art-space MEISEI/京都) |
| 個展 「絵画の原始を」 (OZC GALLERY/大阪) | |
| 2015 | 改組 新 第2回日展 特選 |
■主な受賞歴
| 2002 | 京展/栖鳳賞 |
| 2007 | 京都府美術工芸選抜展 審査員推奨作品 |
| 第13回松伯美術館花鳥画展 優秀賞 | |
| 第43回日春展 奨励賞 | |
| 京展/京都市美術館賞 | |
| 京都日本画家協会選抜展 朝日新聞社賞 | |
| 第39回日展 特選 | |
| 2015 | 京都日本画家協会第3期展 奨励賞 |
■コレクション
京都市美術館
所属学会
現在日展会友、日本画家協会会員





