教員紹介
イラストレーション領域
准教授
待井健一
MACHII Kenichi
画家
専門分野
アクリル画 鉛筆?色鉛筆画
研究領域
空間?風景描写?乾式画材の技法表現
略歴?業績
京都市立芸術大学美術学部 日本画専攻卒
| 2002 | 個展/ギャラリーBLOOM(大阪) |
| 2003 | 個展/シアトリカル応典院ロビー(大阪) |
| 2004 | 個展/ギャラリーモナ(東京) |
| 個展/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2005 | 個展/ギャラリーモナ(東京) |
| 「甍展」参加/ギャラリーBLOOM(大阪) | |
| 個展/ギャラリーモナ(東京) | |
| カレンダー企画展参加/ギャラリーモナ(東京) | |
| 個展/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 「風展」参加/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2006 | 個展/ギャラリーモナ(東京) |
| カレンダー企画展参加/ギャラリーゑいじう(東京) | |
| 個展/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2007 | 個展/ギャラリーモナ(東京) |
| カレンダー企画展に参加/ギャラリーアートスペース(東京) | |
| 個展/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2008 | 個展/ギャラリーモナ(東京) |
| カレンダー企画展に参加/ギャラリーアートスペース(東京) | |
| 「SUNSET EXHIBITION」参加/ギルドギャラリー(大阪) | |
| 2009 | 個展/大丸京都店 |
| 個展/大丸東京店 | |
| 2010 | 個展/大丸神戸店 |
| 個展/大丸東京店 | |
| 「風展」参加/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2011 | 個展/大丸神戸店 |
| 個展/大丸京都店 | |
| 「鉛筆画二人展」参加/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 2012 | 個展/大丸神戸店 |
| 「新春企画展」参加/大丸京都店 | |
| 企画展「想像人展」参加/大丸京都店 | |
| 個展/阪急西宮店 | |
| 2013 | 個展/大丸神戸店 |
| 企画展「想像人展」参加/大丸京都店 | |
| 2014 | 個展/大丸神戸店 |
| 「幻想世界の住人展」参加/ャラリー風蝶庵(京都) | |
| 「カレンダー展」企画?運営/ギャラリー風蝶庵(京都) | |
| 「想像人展」参加/大丸京都店 | |
| 2015 | 個展/池袋東武百貨店 |
| 個展/大丸神戸店 | |
| 「想像人展」参加/大丸京都店 | |
| 2016 | 個展/大丸神戸店 |
| 2017 | 「2017年の風景画展」参加/東京新宿ATC |
| 「graphite の無限回廊」参加/アトリエ「空白」 | |
| 2018 | 個展/大丸神戸店 |
| 「2018年の風景画展」参加/東京新宿ATC | |
| 2019 | 「中津風景画展」参加/アトリエ「空白」 |
| 「吉田杯2019」参加 優勝/芝田町画廊 | |
| 2020 | 個展/あべのハルカス近鉄本店 |
| 2021 | 「graphite の無限回廊Ⅱ」参加 メインビジュアル担当/アトリエ「空白」 |
| 個展/阪神梅田本店 |
サンリオ出版「詩とメルヘン」イラストコンクール佳作
以降同誌にて挿絵を担当。




