教育連携推進センター

本学における「教育連携」の考え方
本学の教育理念「芸術による社会への貢献」のもと、2018年度より学内に「教育連携推進センター」を設置し、芸術教育支援を以下のように積極的に取り組みます。
- 生徒の能力や意欲に応じた教育の実現を目指すために、相手校と本学双方が連携し教育のあり方を検討します。
 - 芸術教育における研究を恒常的に深め、次世代に向けた芸術による教育の充実を目指します。
 - 在学生や学園資産に対して、この活動によって価値を見出せることを目指します。
 - 滋賀県唯一の芸術系大学としての責任を踏まえ、地域活動の推進や行政からの依頼についても積極的に取り組みます。
 
教育連携推進センターの取り組み
幼小中高等学校や美術研究所等との教育連携や教員研修会、本学の姉妹校?パートナーシップ協定校との連携、教育委員会との連携、本学主催の合宿イベント等を実施しています。
幼小中高等学校等 教育機関からの依頼
							↓
							依頼先と教育連携推進センター相互で連携内容を決定
							↓
							実施、習熟度等の共有
						- 
									
教育連携ページ

多数のワークショップ等を通して、表現の可能性を広げるサポートを行っています。
 
お問い合わせ
英皇娱乐集团 教育連携推進センター
							受付:平日 9:00?17:00
							TEL:077-574-2119(直通)
							FAX:077-574-2120
							E-mail:
							nyushi@seian.ac.jp